ホーム > 精機プロダクト事業 > ホットランナシステム > 超小径ホットスプルーブシュ > 概要・特長
超小径ホットスプルーブシュとは

高効率小径ヒータを採用し、成形機型締力30トン以下(ノズルタッチ力20kN以下)の金型向けに規格化された商品です。双葉スプルーブシュ(M-SJAD)規格に準拠し、双葉標準モールドベースに適合することで、ご使用中のコールドランナ金型にも、簡単な追加加工で組み込むことができ、手軽にホットスプルー化を実現することができます。
特許出願中!<特願2012-227505>
超小径ホットスプルーブシュの特長
コンパクトな仕様
外形Φ13.5mm、内径Φ10mmの高効率小径ヒータを採用し、小型成形品向けに規格化いたしました。
簡単・手軽な組み込み
双葉スプルーブシュ(M-SJAD)規格に準拠し、双葉標準モールドベースに適合しているため、使用中のコールドランナ金型にも簡単な追加加工で組み込むことができ、手軽にホットスプルー化が可能です。
メンテナンス性
摩耗の早い先端部も、リテーナチップを交換することで継続して使用することが可能です。
使用範囲
<対応可能樹脂一覧>
樹脂略称 | 樹脂名称 | 適合 |
TPE | 熱可塑性エラストマ | ○ |
TPU | 熱可塑性ポリウレタン | ○ |
PE | ポリエチレン | ○ |
PS | ポリスチレン | ○ |
AS | アクリロニトリルスチレン | ○ |
TPO | オレフィン系エラストマ | ○ |
PP | ポリプロピレン | ○ |
ABS | アクリロニトリルブタジエンスチレン | ○ |
PMMA | メタクリル樹脂 | ○ |
POM | ポリアセタール | ○ |
PA | ポリアミド | ○ |
PPE | ポリフェニレンエーテル | ○ |
PBT | ポリブチレンテレフタレート | ○ |
PET | ポリエチレンテレフタレート | ○ |
PC | ポリカーボネート | ○ |
PPS | ポリフェニレンサルファイド | △※1 |
PSU | ポリサルフォン | △※1 |
LCP | 液晶ポリマー | △※1 |
PEI | ポリエーテルイミド | △※1 |
PEEK | ポリエーテルエーテルケトン | × |
PVC | ポリ塩化ビニル | × |
※1 お問合わせください。
<樹脂量のめやす>※2
メルトフロー樹脂 | g/ショット以下 |
低粘度(>16) | 40 |
中粘度(7-16) | 30 |
高粘度( < 7) | 20 |
※2 上記数値は効果を保証するものではなく、参考値となります。